2012-05-26

しょくぱんまん皿になる


福岡・糸島のくぼともこさんのパンの皿*
ベトナム・ハノイで購入した水牛角でできたナイフ*
結婚式でいただいたお花*


また素敵な器をつくる作家サンの作品に出会えました。
くぼともこさんは福岡県・糸島半島の陶芸家。
それは博多にある雑貨屋さんB・B・BPOTTERSにありました。
乙女チックで物語がありそうな作品が多くかわいかったのです。
迷ったあげく、パンの皿と一緒に東京に帰ってきました。
おやつを食べるのにちょうどよいサイズの平皿が増えてきました。
今日はどれにしようかなぁなんて考えたりしてね。
ニヤニヤする私。


福岡の器といえば
◎小石原焼(こいしはらやき)
◎唐津焼(からつやき)
◎上野焼(あがのやき)
◎高取焼(たかとりやき)


これが小石原焼っていうのかーっ!
見たことありますよね。
もつ鍋やさんの取り皿がそれでした。








次回福岡へ行った際には小石原焼に注目したいな。
長崎の波佐見焼も気になるなー^^
陶芸だけでなく博多織なんかもある。
ますます気になる。ねっ九州。



というのも先週
友人(男)の結婚式で博多へ行って来ました。

出張先で出会ったふたりは遠距離恋愛。
たまに一緒に過ごした時間を大切にしてきたんだなぁ
思いやりというものが伝わってくる素敵な結婚式でした。
優しくて幸せな時間をありがとう*

シンプルでいい。
本当に大切なものを大切にしていきたいな。

荒れた部屋の掃除がようやく終わってひとやすみ。
幸せ気分な思い出に浸るおやつタイムでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿